煙を使ってモグラ退治したいと考えている方にお役立てできる内容になっています。
もしも煙の効果がイマイチの時はおすすめのモグラ撃退法の紹介をしています!
モグラは土の中で生活しているため、視覚は退化していますが聴覚・嗅覚・触覚が非常に発達している動物です。
モグラがいるトンネルの中に煙を充満させることができればモグラ退治ができます。

煙でモグラを燻り出す!
モグラはにおいに敏感なのでモグラの穴に煙を充満させるとモグラが燻り出されるといった方法でモグラ退治ができます。
うまくいくとモグラが土に残る煙のにおいを嫌って2~3ヶ月は効果があるようです。
方法としてはモグラの穴を見つけたら煙玉や蜂取り用の煙幕などを使ってモグラトンネルに煙を充満させます。
イメージはこのとおりです。
おすすめは発煙筒
上の動画でも使われていますが、おすすめの煙道具は車の発煙筒です。
発煙筒は燃え尽きるまでに20分程度かかるためたくさん煙を出してくれます。
発煙筒は車検で期限切れとなったものが自動車整備工場にたくさんあるそうです。
場所によっては無料でもらえるみたいなので、家の近くの整備工場に聞いてみるのもいいでしょう。
モグラのトンネルは全長50~300mにもなるので煙もその範囲を充満させるほどないと効果が実感できません。
現代農業2018年5月号では発煙筒を使った方法では10m間隔でモグラトンネルに発煙筒を仕掛けていく方法が紹介されています。
更に効果を高める工夫
煙でモグラを燻り出す効果を高める方法を紹介します。
ハバネロソース
モグラの穴に煙を入れる時に、ティッシュにハバネロソースをつけて火をつけて投げ込みます。
唐辛子成分が入った煙がトンネル内を充満してモグラ燻り出し効果が高まると現代農業2018年5月号では紹介されています。
モグラ捕獲器
煙が来てパニックになったモグラを捕まえるのはモグラ捕獲器です。
できれば本道に仕掛けてモグラを待ち構えたいところです。
モグラの本道を見つけるのは実は難しいのです。
本道の見つけ方は下に紹介している記事を参考にしてください。

それでもモグラ退治がうまく行かない時は
煙を使ったモグラ退治の欠点は効果が実感しにくいのと、煙を大量に使うため場所を選ぶ点です。
煙をトンネル内に充満させた後もモグラ被害が無くならない場合には、一度音と振動でモグラを退治するモグラ撃退器を試してみてください。
電池を入れて地面に刺すだけで効果を発揮してくれます。
色々商品がありますが、おすすめはモグランです。
モグランは効果を発揮する有効範囲が他のモグラ撃退器よりも広いです。
下の記事ではモグランと他の撃退器の性能比較や他のモグラ退治方法と費用比較を行っています。

まとめ
嗅覚が敏感なモグラを煙で退治するのは有効な手段です。
煙を十分出してくれる発煙筒があればうまくいく可能性はうんと上がります。
それでも効果がなかったらぜひ一度モグラ撃退器を使ってみてください。効果を実感できない時は返金保証がついているので安心して購入してくださいね。