庭の芝生やゴルフ場の芝生がモグラに荒らされて困っている方は少なくありません。
芝生の上に小さな土の山ができるようになったという場合はモグラの仕業です。
モグラが芝生の上にモグラ塚を作っているのです。
芝生や畑を荒らすモグラさんを効果的に駆除するにはどうすればいいでしょうか。

芝生の上に土⇨それがモグラ塚です
ある日突然、庭の芝に小さな土の山ができていた。
こんなやつです。

これはモグラ塚と言ってモグラが生活するためのトンネルと掘った時にできるもので地中の土をかきだすことでできます。
モグラはゴルフ場のグリーンにも時折、モグラ塚を作って管理者を悩ませます。
もしも自分の土地の芝にモグラ塚を発見したら、モグラとの戦いが始まったことを認めてください。
彼らは本能の赴くままにトンネルを掘り続け、あなたの芝生の下を我が物にします。
モグラのせいで芝が枯れることはある?
モグラがいることで問題になるのは
- 芝の上に土が出てくること
- 芝がボコボコになること
が主な実害だと思います。
これが畑の場合だと畑のミミズを食べ尽くしてしまい土壌が痩せて農作物が育ちにくくなたり、モグラが掘った穴にネズミが住み着いてそのネズミが農作物を荒らして被害が出たりします。
モグラが穴を掘ることで芝の根を傷つけたり芝の根を持ち上げること芝を枯らすことがります。
またモグラ塚で土が芝生にかぶさり芝の発育を抑制してしまいます。
モグラが芝の根を傷つける、土をかぶせることで発育を妨げて芝の状態を悪くする可能性は大いにあるのです。

モグラのせいで芝生が凸凹になったときの対処法
芝生が凸凹になったときの対処法ですが、まずはモグラ塚ができてその周囲の芝生がボコボコになっていたら足でならして凸凹を埋めましょう。
埋めたところは芝生が剥げたようになるので困りものです。
特に秋冬は芝の成長が止まっている時期ですが、モグラは冬眠をしないで活動し続けます。
秋冬の時期にモグラ被害にあると芝が成長する春を迎えても被害にあった場所は芝が生育しにくくなって剥げたままになる可能性が高いのでモグラ対策は年間を通じて必要になります。
いろいろなモグラ対策グッズがある
モグラ対策グッツは色々あります。
モグラ忌避剤・煙幕・モグラ捕獲器・モグラ撃退器
モグラ捕獲器は捕まえたモグラをどうするか気になるし、そもそもモグラを捕まえていいのかちょっと心配になりますよね。
【関連記事】モグラを捕まえるには許可がいる?その法律は?
煙幕は周辺の環境で人が住んでいる近くでは使用がはばかられます。
(2023/06/10 01:56:07時点 楽天市場調べ-詳細)
範囲が狭いならモグラ忌避剤から試してもいいでしょうが、ナフタレンを用いたものがあり、これはペットにも有害な成分になるので使用には注意が必要です。
そこで初心者におすすめなのがモグラ撃退器です。
おすすめはモグラの触覚・聴覚に訴えるもの
モグラは地中で生活しているため視覚は退化して光を感じることはできません。その代わり嗅覚・聴覚・触覚が非常に発達しています。
モグラ忌避剤はモグラの嗅覚に訴えてモグラ退治をする方法ですが、モグラ撃退器は聴覚と触覚に訴えてモグラを退治する方法になります。
モグラ撃退器は筒状のものでモグラが嫌がる音と振動を発してモグラを撃退します。
モグラ撃退器が発する音と振動が伝わる範囲はモグラの居心地の悪い場所になりそのためモグラた嫌がって逃げていくという具合でモグラ退治をします。
これならモグラを捕まえる必要はないし、死骸を処理する必要がないので気分が悪くなる思いをする必要がありません。
モグラ撃退器には色々と種類があります。
下記の記事で撃退器の比較と他のモグラ駆除方法の料金比較をしてます。

まとめ
せっかくきれいに敷き詰めた芝生がモグラに荒らされると悲しいですよね。
でも殺すほど悪くはないはずです。
それならモグラさんから逃げていくようにモグラ撃退器を設置すればモグラ被害を防ぐことができます。
モグラ撃退器のいいところはモグラが出ていった後も、新たにモグラが入ってくるのを防ぐことができる点です。
芝生のモグラ対策をしてきれいな芝生を保ちたいですね。
